BLOG

東宝住宅ブログ

リージョナルランドマークストアってご存知??

固定リンク|2024/10/21

ども!毎度ブログをご覧いただき有難うございます!
戸建ての竹Dです!



早速ですが長々としたタイトルにある
「リージョナルランドマークストア」って聞いたこと、見たことありますか?


とある地域のとある店舗に作られるコンセプトストアなのですが、私は最近この呼び名を知りました!



▼その店舗を運営する公式サイトの紹介がこちら▼
「リージョナル ランドマーク ストア」は、日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。訪れる人々がその地域の歴史や伝統工芸、文化、産業の素晴らしさを再発見し、その発見を通じて地域へ絆を感じられるよう、様々なローカルのデザインエレメントを織り込んでいます。


素敵なコンセプトなんですよー。
実はこれ、スターバックスのプロジェクトで、日本各地の文化に合わせたお店のことなんです。
もしかしたらみなさんも訪れたことがあるかもしれませんね。
福岡県で言えば、門司港駅や太宰府天満宮にあるスターバックスがこの「リージョナルランドマークストア」の位置付けになります!

あの個性的あふれる魅力的な建物がそうなんですね~。

と、いうことで!
先日ふらっと東京都へ行く機会があったので寄ってみました!

国民公園「新宿御苑」の中にあるスターバックスコーヒー新宿御苑店へ( *´艸`)

広々とした公園の中を散歩がてら練り歩いていると、まるで旅館のような佇まいの建物が・・・あ、これがスタバ!?といった風な庶民的リアクションが初見の率直な感想です笑

湖のほとりに溶け込みつつもその威厳のある存在感は新宿御苑の名に相応しい建物でした。

休日だったこともあり、店内は地元の方や観光客、はたまた旅行中の海外の方たちでとてもにぎわっていました♪

大都会にありながらも、自然と都心の両面の表情を感じられるとても不思議な空間で、いつも味わっているはずのシンプルなドリップコーヒーも、また一味違った幸福感を与えてくれました(^^)

いや~スタバファンからしてみたらたまりませんな~笑

リージョナルランドマークストアは現在日本に28店舗あり、それぞれの文化と交流できる旅のひといきスポットとしておすすめです(^^♪

ぜひみなさんも旅先にこのリージョナルラン・・(略)が近くにあるときは立ち寄ってみてください♪



以上、最近キャンプに行けなくて鬱憤溜まりまくり中の竹Dレポートでしたー!




あとがき。
私にとってこの旅の一番の思い出は実は麻布台ヒルズでした。
最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュな建築物でした。暗くて写真あんまり撮れませんでしたが。。。